若者支援シェアハウス「人おこし」ロゴ

人おこし|活動

[1] シェアハウス活動

せっかくシェアハウスに来てくれたのですから、とにかくたくさんの体験をしてもらえるように!プログラムを組んでいます。
まずは、人おこしスタッフが企画・運営する活動をご紹介。

ひきこもり支援|人おこし|体験|農作業

シェアハウス菜園

農家のおじちゃんに教えてもらいながら、自分たちで作ったとれたて野菜を楽しみます。

ひきこもり支援|人おこし|体験|DIY

シェアハウスをDIY!

建築家の先生と一緒に設計。DIY達人のスタッフと一緒にトンテンカン。生活環境をみんなで改善していきます。

ひきこもり支援|人おこし|体験|料理教室

お料理教室

主婦の達人(?)による週に一度の家庭料理教室。
しおれかけた野菜をシャキシャキにもどす裏技、時間がないときに手抜きでも美味しいレシピ、などなど。生活直結の技を伝授!

ひきこもり支援|人おこし|体験|パソコン教室

パソコン教室

Word,Excel,Power Point。社会人になるにあたって、使えたらいいですよね。
入居メンバーからのリクエストで始め、いまではみんなメキメキと力をつけてきています。

ひきこもり支援|人おこし|体験|スポーツ

スポーツ

市営のドームや、廃校になった小学校の体育館で、テニス、バトミントン、卓球、バスケ、バレーボール、などなど、好きなスポーツをして遊ぶことができます。

若者支援シェアハウス「人おこし」|バンド

音楽活動

音楽好きのメンバーでバンドを組んだり、ギターの弾き語りを練習して、イベントで発表!

ひきこもり支援|人おこし|体験|レジャー

レジャー

月に一度のレジャー。みんなで計画を立てます。
鳥取砂丘で観光してナシソフトクリーム!たまには都会でお買い物!渓流で川遊び&BBQ!などなど

ひきこもり支援|人おこし|体験|パーティ

パーティ

「〜くんの誕生パーティ」「〜さんの卒業祝い」「〜くんの歓迎会」などなど、ほぼ毎月なにかにかこつけて(笑)、ちょっと豪華な美味しいものを作ってパーティです!

ひきこもり支援|人おこし|体験|地域ゴミ拾い

地域のゴミ拾い&ウォーキング

月に一度、お散歩がてら地域のゴミ拾い活動をしています。

ひきこもり支援|人おこし|体験|カフェ

カフェ運営

廃校になった小学校の職員室で、コミュニティカフェを運営しています。
といってもお客さんは、1日数人程度。地域の方との交流半分、居場所半分、とってものんびりしたカフェです。

... and more!!

[2] 協力フィールド&
コンテンツ

人おこしの活動に賛同して協力してくださっている受け入れ先で、また、地域のプロフェッショナルたちを講師にお招きして、さまざまな体験をさせていただいています。

ひきこもり支援|人おこし|体験|里見農園

さとみ農園ほっこり村

有機農業と安心飼料での養鶏を続けて40年!私たちが地域おこし活動をしていた頃からずっとお世話になっている、優しくて素敵なご家族です。
ときどきいただける貴重な初産み卵が最高です。

ひきこもり支援|人おこし|体験|農園空

農園 空

お隣の勝央町の農園さん。
社長さんをはじめとしてスタッフの皆さんのお人柄。楽しくいろいろなお話をしながら、季節に応じていろいろな作業をさせていただいています。

ひきこもり支援|人おこし|体験|安藤農園

安藤農園

勝央町のぶどう農園さん。手入れの行き届いた葡萄の葉が生い茂るハウス内は楽園のように美しいです。
そしてなんと、ぶどうの樹を一本オーナーさせていただいています!

ひきこもり支援|人おこし|体験|イーストマスター

イーストマスター秀地

お隣勝央町の広大な栗農家さん
秋は猫の手も借りたいくらい忙しいという噂を聞きつけて、毎年10月に収穫のお手伝いをさせていただいています。

ひきこもり支援|人おこし|体験|教福寺

教福寺

寺にはもともと社会の中で困っている方を助ける役割があるんです、と住職さん。
お庭やお堂のお掃除、仏具磨き、写経など様々な体験を提供していただいた後は、お茶をしながら楽しくおしゃべりタイム。

ひきこもり支援|人おこし|ボランティア|霊山寺

霊山寺

宮本武蔵生家平田家代々の菩提所という、由緒ある真言宗のお寺。
座禅、護摩焚き、お煎茶、など、真言宗ならではの貴重な体験をさせていただいています。

若者支援シェアハウス「人おこし」|乗馬

忍者ホーススクール

お隣の勝央町にあるとてもアットホームな乗馬クラブ。
馬小屋の掃除、エサ作り、ブラッシングなど、馬のお世話のお手伝いをさせてもらいつつ、乗馬も教えてもらっています。

若者支援シェアハウス「人おこし」|ヨガ

YOSHI YOGA

「気持ちのよいヨガ&気持ちによいヨガ」をテーマに活動されているYOSHI YOGA先生による、月に一度のヨガレッスン。
参加者の心身の状態にあわせて、オーダーメイドで内容を組み立てていただける、とても贅沢なひととき。

ひきこもり支援|人おこし|キャリアデザインWS

キャリアデザインWS

岡山市で就労支援事業をされているFree Designさんによる、月に一度のワークショップ。
自分自身のこと、置かれている環境、そしてそもそも自分にとって仕事って何?なんてことまで、楽しくわいわいおしゃべりしながら、掘り下げていきます。

ひきこもり支援|人おこし|WRAP

WRAP&ピアサポ講座

KHJ岡山吉備の会 会長でピアサポーターでもある馬場さんご夫妻によるワークショップ。
WRAP(元気回復行動プラン)・ピアサポートなど、当事者が主体的に生きていくためのノウハウを学びます。

若者支援シェアハウス「人おこし」|ニホンミツバチ

ニホンミツバチWS

長年、ニホンミツバチの普及活動を続けておられる末宗先生にお願いして、毎年春に、巣箱の作り方、設置、を教えていただいています。
でも・・みつばちちゃんたち、なかなか住んでくれません。。自家製ハチミツを夢見てがんばります!

若者支援シェアハウス「人おこし」|農村歌舞伎

農村歌舞伎

地域に古くから伝わる伝統芸能である農村歌舞伎。
でも最近は高齢化による後継者不足、演者不足が深刻です。そこで、人おこしのメンバーが出演させていただくことに!貴重な経験です。

... and more!!

[3] 請負仕事

地域の方や企業から当法人にご依頼いただいたお仕事を、人おこし入居・卒業メンバーのアルバイトとして。

一般企業でのアルバイトは、遅刻やドタキャンをしてしまったら・・あるいは仕上がりがまずかったら・・ご迷惑をおかけしてしまいますが、人おこし内でのお仕事でしたら、スタッフがフォローできます。

社会でお仕事する前の準備段階として、そしてちょっとしたお小遣い稼ぎに。

ひきこもり支援|人おこし|田んぼ草刈り

アグリライン橋本

シェアハウスの目の前の田んぼの畔の草刈りを委託していただいています。
目の前なので、空いた時間にエクササイズがてらお小遣いも稼げてしまう!ありがたいお仕事です。

ひきこもり支援|人おこし|地域の草刈り

地域の「なんでも屋」

お庭や敷地のメンテナンス(草刈り・草抜き)、倉庫のお掃除など、地域の方からご依頼いただいたお仕事を、なんでもお手伝い!
休憩時間にお茶をいただきながらいろんなお話しを聞かせていただいたり、お野菜をわけていただけたり!

ひきこもり支援|人おこし|ランチバイト

人おこしランチ

人おこしの取り組みを視察に来られた団体さんに「人おこしランチ」をご提供。
ランチづくりやサーブ、後片付けなどを、アルバイト方式で人おこしメンバーに手伝ってもらいます。

... and more!!

[4] 合宿

ときには地域を飛び出して活動することもあります。「島の拠点づくりを手伝ってくれんか?」「古い家を直して障害児支援施設をオープンしたいんだけど人手が・・」そんな時は、人おこし合宿部隊の登場です!

お手伝いの代わりに、泊まらせてもらったり、ご当地の美味しいものをご馳走してもらったり。そしてなにより受け入れ先の方に「助かったよ、ありがとう、またいつでも遊びにおいで!」の一言が最高の力になります。

ひきこもり支援|人おこし|合宿|牛窓

牛窓「Mikatana」

「瀬戸内のエーゲ海」として知られる牛窓に古民家を借りて、障害児の遊び場を作りたいという素敵なお話し。
定期的に合宿でお手伝い。ペンキ塗り、床貼り、梁磨き、草抜き、エトセトラ!オープンが楽しみ。

ひきこもり支援|人おこし|合宿|高松

高松「燈屋」

高松のお医者さんが、個人プロジェクトとして、若者を支援するシェアハウス兼ゲストハウスを作りたいと、これまた素敵なお話し!
早速、人おこし合宿開催!2泊3日で2段ベッドを3つ、完成させました。次は何をお手伝いしに行こうかな。

ひきこもり支援|人おこし|合宿|高島

高島「正栄」

瀬戸内海の島々も、山間部と同様に後継者不足。そこで、人おこしの役員メンバーで島の宿を継業するプロジェクトを発足しました。
その第一弾が、高島のペンション「正栄」。人おこしの瀬戸内海の拠点にしつつ、宿としても運営します。

ひきこもり支援|人おこし|合宿|白石島

白石島「中西屋」

こちらも後継者不足に悩む島の民宿。
人おこしメンバーで、お料理やお布団の準備などお手伝い!ついでに釣りや海水浴も楽しみます。

ひきこもり支援|人おこし|合宿|声優塾

松江「声優塾」

「バリアフリー映画」の製作をする松江のNPOが始めた「声優塾」。すると、学校に行けていない子などが集まり、声優の活動を通じて自信をつけたり・・
なんだか人おこしと似ています。ということで、私たちも塾生として混ぜていただくことに!

ひきこもり支援|人おこし|合宿|ハナレコジマ

愛媛県「ハナレコジマ」

しまなみ海道の大島から渡船で5分。人口10人未満の離島で一緒に島おこしをしよう!と現地のNPOからの楽しそうなお誘い。
古い倉庫を改修して拠点づくり、小さなフェスを開催、地域のお祭りのお手伝い、などなど!

... and more!!

ひきこもり支援「人おこし」FAQ

Q. 休みはあるの?

安心してください。土日祝はお休みです。
平日に活動し、休日に休む。少しずつでも、一般社会のペースに慣れてもらえるように、スケジュールを組んでいます。

ひきこもり支援「人おこし」FAQ

Q. 全部出なきゃダメ?

活動は、自由参加です。
最初は、一つの活動に参加しただけで、へとへとになるかもしれません。
「楽しそうだな」「これならできるかも」というものから、少しずつ、参加してみてください。次第に体力がついて、できることが増えて、楽しく参加できるようになりますよ。

ひきこもり支援「人おこし」FAQ

Q. 農機具や工具、危なくない?

危ない道具もあります。
必ず最初にスタッフが安全講習をした上で、少しずつ慣れてもらっていますが、「ちょっと危ないかな」という場合は、別の作業をお願いすることも。また、「大きな音が苦手」「注意欠陥の傾向が」など、ひとりひとりの特性や希望なども加味して、安全最優先で取り組んでいます。

若者は地域で育つ

かつては
「近所の~くんのお父さんが釣りに連れてってくれた!」
とか
「~商店のおばちゃんにしかられた」
とか(笑)、
ありましたよね。そうやって子供たち・若者たちは地域で経験を積んでいたんだと思います。

でもそういう「地域」の存在感は、もうすっかり希薄になってしまいました。

家庭と学校だけで、かつての地域社会にあったような豊かな体験や人間関係を用意するのは本当に難しいことです。

そこで、もう一度若者たちを地域に連れ出して、豊かな経験を、出会いのきっかけを、提供してあげること!それが「人おこし」の担っている役割なんだと思います。

そしてそれは、これまで地域で活動してきた私たちの強みでもあります。

「若者は地域で育つ」

この信念に基づいて、地域のポテンシャルをどんどん引き出し、若者たちの豊かな成長の場を作っていきます。

お問い合わせ

ご質問、資料請求、見学・体験のご希望 など、お気軽にお問い合わせください。
平日 9:00〜18:00
365日24時間受付|平日営業日にご返答させていただきます。
チャット・通話どちらでもどうぞ
平日 9:00〜18:00
時間外の場合は、チャットをいただければ後ほどご返答させていただきます。