
「人おこし|お試しキャンプ」&「家族相談会」開催スケジュール
2021年度上半期(2021年4月〜2021年9月)のスケジュールを公開いたしました。 お試しキャンプ・家族相談会 開催スケジュール 【2020年
2021年度上半期(2021年4月〜2021年9月)のスケジュールを公開いたしました。 お試しキャンプ・家族相談会 開催スケジュール 【2020年
当法人事務局長 能登大次が、2021年2月7日山陽新聞「提言」コーナーに記事を寄稿させていただきました。 「『できない若者』を排除しない社会〜成長見守る寛容さ持
当法人代表 藤井裕也が、総務大臣より「令和元年ふるさとづくり大賞」を受賞いたしました。 受賞を受けまして、地域活性化センター運営の「地域づくりTV」にて、人おこ
人おこしオープンから3年。 どんどん内容も充実し、新しいスタッフも加わり、協力してくださる地域の方、企業さん、支援をしてくださる方も増えてきています。 そんな現
2021年度上半期(2021年4月〜2021年9月)のスケジュールを公開いたしました。 お試しキャンプ・家族相談会 開催スケジュール 【2020年
当法人事務局長 能登大次が、2021年2月7日山陽新聞「提言」コーナーに記事を寄稿させていただきました。 「『できない若者』を排除しない社会〜成長見守る寛容さ持
2021年度上半期(2021年4月〜2021年9月)のスケジュールを公開いたしました。 お試しキャンプ・家族相談会 開催スケジュール 【2020年
人おこしは、「学校に行けていない」「ひきこもっている」「コミュニケーションが苦手」など、生きづらさを抱える若者たちが全国から集い、社会的自立をめざすシェアハウスです。
岡山県北部の大自然に囲まれて、仲間たちと一緒に、そして支援のある安全な環境で、少しずつチャレンジ!
さまざまな経験を積み、次のステップへと進んで行きます。
「共同生活」「さまざまな体験」そして「スタッフ・専門家・地域のサポート」
人おこしシェアハウスなら、サポートのある安全な環境でチャレンジできます。
高校生〜30代の若者たち(男女別棟)の共同生活をスタッフたちがサポート
お昼ご飯と夕ご飯は、当番制。2〜3人のチームでみんなのご飯を作ります。週に一度、お料理教室も。
ご飯、テレビ、ゲーム、WiFi、おしゃべり、読書、学習、など、自由に過ごします。
毎朝の「朝活」でキッチンとリビングをきれいに保ちます。また、週に一度は大掃除。担当場所をしっかりお掃除。
シェアハウスの上には、みんなで開墾した眺めのいい菜園。お世話すればするほど美味しくたくさん収穫できる!
建築家の先生と一緒に設計。DIY達人のスタッフと一緒にトンテンカン。生活環境をみんなで改善していきます。
月に一度くらいのペースで合宿もあります。(参加自由)内容は様々。受け入れ先の団体のお手伝いもあれば、イベントに参加することも。
音楽好きのメンバーでバンドを組んだり、ギターの弾き語りを練習して、イベントで発表!
近隣の乗馬クラブで、馬屋の掃除、馬のブラッシングなどのお手伝いをしつつ、乗馬レッスンも!
月に一度のヨガレッスン。参加者の心身の状態にあわせて、呼吸や体の動かし方を指導してもらいます。
月に一度のレジャーデー。ちょっと足を伸ばして観光・お買い物。近くの川で川遊び・BBQ、などなど。
就労支援の専門家チームによる、月に一度の「キャリア・デザイン・ワークショップ」
カウンセラーの水野文一郎氏、社会福祉士の小橋香奈氏による、月に一度の相談デーを開催。
日本原病院心療内科医の豊田英嗣先生が、入居時の健康診断から併走し、医療面でサポート。
近隣の登録企業約40社にて、職場見学、体験就労、短時間アルバイト、そして就労(美作市委託事業)。
たくさんのスタッフたちが、生活の困りごと・悩みごと・お仕事のこと、などなど日常をサポート。
岡山県北部の山間部。
窓から見えるのは、山と田んぼ。聞こえてくるのは鳥のさえずり。
仲間たちと過ごす時間・プライベートな時間。どちらも大切にできる空間・設備を整えています。
親元を離れ、自分の力で生活し、仲間ができて、自信がついてきたら・・・
出身 関東
年齢 24歳
ひきこもり期間 1年
1人暮らし
介護職就職
出身 関西
年齢 19歳
ひきこもり期間 3年
東京予備校
大学合格
出身 関東
年齢 24歳
ひきこもり期間 2年
1人暮らし
週4日パート
でも成長しやすい環境とそうでない環境があります。
サポートのある安全な環境でチャレンジさせてあげられるのが「人おこし」。
成功、失敗、そして仲間たちとの人間関係・・・たくさんの経験を積む中で、「楽しさ」や「自信」が蓄えられると、次のステップが見えてきます。
資料請求 や 内容に関するご質問 など、お気軽にお問い合わせください。
見学・体験 をご希望の場合は、ご希望の日程候補をおしらせください。