コンテンツへスキップ
  • 人おこしとは
  • 人おこし詳細
    • 生活
    • 活動
    • 支援
    • スタッフ
    • 環境・設備
  • 参加料金
  • 体験するには?
  • お問い合わせ
  • アクセス
メニュー
  • 人おこしとは
  • 人おこし詳細
    • 生活
    • 活動
    • 支援
    • スタッフ
    • 環境・設備
  • 参加料金
  • 体験するには?
  • お問い合わせ
  • アクセス
若者支援デイキャンプ|家族相談会

「人おこし|お試しキャンプ」&「家族相談会」開催スケジュール

  • 2021年8月16日2021年9月14日

  2021年度下半期(2021年10月〜2022年3月)のスケジュールを公開い… 続きを読む »「人おこし|お試しキャンプ」&「家族相談会」開催スケジュール

ひきこもり共同生活「人おこし」|リモート学習ルーム|タイトル

リモート学習ブースができました!

  • 2021年9月14日2021年9月14日

「通信制大学のスクーリングがリモート開催に・・」 「リモートでできる仕事を始めて… 続きを読む »リモート学習ブースができました!

ひきこもり支援|共同生活|寄付募集

寄付募集「人おこしシェアハウスにシャワーブースを!」

  • 2021年7月7日2021年7月7日

現在、人おこしシェアハウス(男子寮)では、家庭用ユニットバス1つを、入居男子13… 続きを読む »寄付募集「人おこしシェアハウスにシャワーブースを!」

ひきこもり支援|大学生インターン募集

夏休みインターン募集!!

  • 2021年7月7日2021年8月19日

不登校・ひきこもりなど、生きづらさを抱える若者たちが全国から集うシェアハウス「人… 続きを読む »夏休みインターン募集!!

若者支援レポート2021

「海・山・街 若者支援レポート 2021」開催のおしらせ

  • 2021年6月18日2021年8月19日

昨年に引き続き、・NPO法人あかねさん・飛島学園さん・NPO法人山村エンタープラ… 続きを読む »「海・山・街 若者支援レポート 2021」開催のおしらせ

山陽新聞|提言|できない若者を排除しない社会

山陽新聞「できない若者を排除しない社会」を寄稿いたしました

  • 2021年2月8日2021年3月4日

当法人事務局長 能登大次が、2021年2月7日山陽新聞「提言」コーナーに記事を寄… 続きを読む »山陽新聞「できない若者を排除しない社会」を寄稿いたしました

人おこし|ふるさとづくり大賞受賞

総務大臣「ふるさとづくり大賞」受賞|動画紹介

  • 2021年1月19日2021年3月4日

当法人代表 藤井裕也が、総務大臣より「令和元年ふるさとづくり大賞」を受賞いたしま… 続きを読む »総務大臣「ふるさとづくり大賞」受賞|動画紹介

若者支援シェアハウス「人おこし」

人おこしウェブサイトをリニューアルしました

  • 2019年7月19日2019年7月19日

人おこしオープンから3年。 どんどん内容も充実し、新しいスタッフも加わり、協力し… 続きを読む »人おこしウェブサイトをリニューアルしました

人おこし|オープンシェアハウス|ひきこもり支援

6/15(土)「人おこし|OPEN SHARE HOUSE」開催!

  • 2019年6月7日2019年7月18日

6月15日(土曜日)「人おこし|OPEN SHARE HOUSE」開催! 一日限… 続きを読む »6/15(土)「人おこし|OPEN SHARE HOUSE」開催!

ひきこもり支援シェアハウス|おしらせ

川崎の事件に関連して|事務局長 能登

  • 2019年6月6日2019年7月18日

  テレビでもネットでも、「ひきこもり」や「自殺」の話題が沸騰している… 続きを読む »川崎の事件に関連して|事務局長 能登

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »
0868-73-0020
平日 9:00〜18:00
資料請求 、ご質問見学・体験のご希望 など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
ひきこもり共同生活|体験入居|バナー
若者支援|体験キャンプ|家族相談会|バナー
若者支援|寄付会員募集|バナー
お問い合わせ
体験するには
人おこしシェアハウスの最新情報・日々の様子を、SNSでお伝えします。ぜひフォローしてご覧ください。
LINE
友だち追加
Twitter
Follow @HitoOkoshi

Tweets by HitoOkoshi
Facebook

田舎には若者を元気にする力がある!

Address List

  • 〒707-0012
    岡山県美作市田殿2921
  • 0868-73-0020
  • sanson.asia(at mark)gmail.com

Social Networks

  • facebookページ
  • twitterアカウント
  • youtubeチャンネル

SITEMAP

  • トップページ
  • 人おこしとは
  • 人おこし詳細
  •  > 生活
  •  > 体験
  •  > 支援
  •  > スタッフ
  •  > 環境・設備
  • 参加料金
  • 体験するには?
  • お問い合わせ
  • アクセス

「不登校」「ひきこもり」「発達障害」など、生きづらさをかかえる若者たちが全国から集い、共同生活をしながら社会復帰をめざす、田舎のシェアハウス。

  • 運営:NPO法人山村エンタープライズ
  • 後援:美作市
© 2015 NPO法人山村エンタープライズ